
女子会の企画やアイディアまとめ。
女の子を楽しんじゃおう!
女子ウケお出かけスポットも。
思いついたらどんどん内容を更新していく予定です。
お友達とまる一日遊びまくれる幅広いアクティブなプランを考えました↓
💰は参考の予算感、⏰は滞在時間、☔は天候に左右されるか?、📞は事前予約が必要か?です。
💄お揃い美容
合流して最初に、一緒におしゃれスポットに行って、お揃い美容をやってテンションを上げる。
きっと一日が楽しくなるよ。自撮りもいい感じになる。
1. ヘアセット・ヘアカット
💰2000円~ ⏰1時間 ☔OK 📞事前に予約が必要
お揃いヘアにしても楽しい
お揃いヘアでなくても、伸び切ったヘアでビフォーアフターを楽しむ。
2. ネイル
💰5000円~ ⏰1時間 ☔OK 📞事前に予約が必要
お揃いネイルにしても楽しい
ふたりできゃっきゃデザインを悩むのも、もう楽しい。
3. まつげパーマ
💰5000円~ ⏰1時間 ☔OK 📞事前に予約が必要
エクステでもいいけど、メイク落としをエクステOKなやつに変更しないといけない。自まつ毛のパーマなら、後の美容生活に影響がない。
4. フットケア
💰1000円~ ⏰1時間 ☔OK 📞事前に予約が必要
魚の目やタコを除去した快適な"おみ足"で街を散策。
私はサロンで磨いてもらったけれど、後から知ったけど保険適応で病院で治療できるみたい💎
🎈はしゃぐアクティビティ
1. VR体験
💰3000円~ ⏰2時間~ ☔OK 📞事前に予約が必要なものもVR ZONE SHINJUKU
は、VRのマリオカート・VRの釣り・乗り物に乗ってVRの冒険ができるのが良かった。今は終了してしまって📍沖縄にあるみたい。チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com
も、体験できる美術館的な作品があって良い。東京ジョイポリス
にも少しだけVRゲームがある。2x2のチーム戦の陣地取りゲームが面白かった。
2. 脱出ゲーム
💰5000円~ ⏰1時間~ ☔OK 📞事前に予約が必要なものも
アニメや映画、キャラクターとコラボのゲームもあるよ。
ぷち遊園地気分になれる。
4. 動物園
💰500円~ ⏰1時間~ ☔晴れの方が楽しい 📞事前に予約が必要なものも
ひよこをもみもみ、ふあふあ。
うさぎちゃんを膝に乗っければこの上ない癒やし。
掛川花鳥園
(📍静岡)なら可憐なヘビクイワシなどのバードショーが見れる。
いろんな生き物に檻なしで放された鳥と触れ合える。餌をあげられる。
ペンギンに餌をあげるのもオススメ。
3. 乗馬体験・ホーストレッキング
💰5000円~ ⏰1時間~ ☔晴れの方が楽しい 📞事前に予約が必要なものも
馬場内のトラックだけでなく、森・草原・湖岸・海などを散歩できる(外上)コースが楽しいかも。
ジーパンとか、長靴が必要。
5. ヨガ体験・ジムの体験
友達と遊び感覚なら顔を出しやすい。
6. ピクニック
💰2000円~ ⏰1時間~ ☔晴れの方が楽しい 📞事前に予約が必要なものも
レジャーシートを持っていって、スタバやスープストックで素敵なランチをテイクアウト。
どこの公園でも楽しめるが、新宿御苑(💰500円)なども広くてキレイでオススメ。
姪っ子のピクニックがあつ森だった🥺 pic.twitter.com/ESS9sws9Qn
— kedama (@KedamaD) May 7, 2022
7. プール
💰4000円~ ⏰1時間~ ☔晴れの方が楽しい 📞事前に予約が必要なものもナガシマスパーランド
(📍三重)の流れるプールが好き。ホテルニューオータニ
(📍東京)なら、DJイベントのあるナイトプールもあるよ。
ラブホのプールを貸し切りもアリでしょ?
8. トランポリン
💰2000円~ ⏰1時間~ ☔OK 📞事前に予約が必要トランポランド
(📍東京、📍埼玉)が気になってる。
9. ウィンドウショッピング
話題のデパコスを試しに行ったり。
ぴったりのブラを店員さんに探してもらうのも楽しい。📍アンテクシュレ 新宿ルミネエスト
が素敵でした。
採寸して、なりたいお胸に合わせたブラを探してくれます。
\ 業界の裏情報 /
— こじみく👙24hブラのプロデューサー (@milkonPANDA) December 3, 2021
下着選びに迷ったらまずはこちらへ pic.twitter.com/4plCGVEqme
複数人だと店員さんに声を掛けやすいので色々なお試しに挑戦しやすい。
10. メイクレッスン
💰0円~ ⏰1時間~ ☔OK 📞事前に予約が必要なものも
コロナで目元メイク以外はNGが増えているものの、予約すればレッスンができるところもある。
無料のメイクレッスンをまとめてみたよ↓
JILL STUART
JILL STUARTが叶えるRosy Chiffon Brow | INFORMATION | JILL STUART Beauty 公式サイト
RMK
※2022/05/27現在、新宿の店舗では、店舗を巡回しているメイクアップアーティストさんの都合と合えばレッスンを受けられるとのこと。
「MAKE UP LESSON」
メイクアップレッスンのご予約は、店頭もしくはお電話にて承ります。
M・A・C (マック)
※2022/05/27現在、新宿の店舗ではマスクは外せないので、目元のメイクだけとのこと。
男性スタッフが多めかもしれない。
15 MINUTESレッスンとM·A·C TECHNIQUEが全店舗対象
メイクアップサービス | M·A·C | MAC公式オンラインショップ | 公式通販
Amplitude (アンプリチュード)
※2022/05/27現在、コロナのためレッスンはお休みとのこと。
タッチアップ等によるお客様対応を制限させていただいており、上記のメイクアップ プログラムは実施しておりません。
店頭ではセルフメイクアップ アドバイスを行っております。
EXPERIENCE|Amplitude(アンプリチュード)公式サイト
もっとたくさんレクチャーがほしい人は有料のレッスンを探してみるのも良いですね。資生堂ビューティ・スクエア
(8000円~)も人気みたい!
11. パーソナルカラー・骨格診断・顔タイプ診断
💰2200円~ ⏰1時間~ ☔OK 📞事前に予約が必要なものもエチュードハウス
のパーソナルカラー診断が2200円~
百貨店さんでも結構いろいろ個別のアドバイスが充実してるみたい。
☕一息
1. アフタヌーンティ
💰5000円~ ⏰1.5時間~ ☔OK 📞事前に予約
3時間ほどリラックスして無限におしゃべりを楽しむ。
疲れるアクティビティの後に予定を入れるのも有り。
ランチ代わりに入れるのも有り。ランチより長くおしゃべりできるし、リラックスできる。
京都のアフタヌーンティー
— トロフィーガール🇺🇦@幸せを集める人 (@trophy_gl) April 16, 2021
ザ・ロビー ラウンジ | ザ・リッツ・カールトン京都https://t.co/KbhHo9jB3h
2. お花のカフェ
いきたーい! https://t.co/HVG53Hdedy
— トロフィーガール🇺🇦@幸せを集める人 (@trophy_gl) January 28, 2021
3. 生き物カフェ
私はお友達とうさぎカフェ、ねこカフェ、フクロウカフェに行きました。
柴犬カフェや爬虫類カフェ、鳥カフェなんかもありますね。
4. コンカフェ (コンセプトカフェ)
バンパイア伯爵のレストランが楽しかった。
執事カフェとかも。
🚅観光系
1. ジャーミー(トルコの協会)
土日は予約不要でトルコの文化を知れるツアーがある。(📍 東京)
綺麗な装飾が施された施設なのでぜひ。
室橋裕和さんの「日本の異国」で知った東京ジャーミー訪問。本に出てくる下山さんの14:30からの見学ツアー参加。代々木上原駅からこれ程近いとは。イマームのアザーンにも聞き惚れてしまう。礼拝堂の神秘的な美しさに痺れる。館内の喫茶コーナーも美味しい。 pic.twitter.com/DcvioDrlNF
— Dougさむっ (@1960_doug) May 28, 2022
2. 滝行
思い立つのもいいかも。
3. 写経
たまには墨香りや筆の書き心地も楽しみたい。
4. 座禅
静寂を感じにいくのもいいんじゃない。
5. 山登り
素敵な景色
や植物
、動物
に出会ったり。
お写真📸を取るも良し、お歌を歌うのも良し。木の実
を拾うのも良し(※山のルールは確認してね)。
山頂でキレイな空気で深呼吸をしてお弁当
を食べるのも良し!
6. はとバス
東京の王道観光スポット
をコスパ良くに案内してくれる
ホストクラブや工場夜景のツアーもあったり。
こんにちは はとバスです❗️
— はとバス【公式】 (@HATOBUS_JP) May 16, 2022
豊洲市場見学コースが復活しました👏
海鮮ばらちらしの昼食付🐟🍣
コースの詳細・ご予約はこちら⬇️https://t.co/qMElAopKB9#はとバス #はとバスツアー #Hatobus #豊洲市場 pic.twitter.com/YHO2x4FPVG
🧸文化体験系
1, 文化体験でなにかを作ってみる
サシェ、フラワーアレンジメント(生花)、石鹸、コスメ、
仏像を掘るのも面白いかもしれない。
2. 楽器を持ち寄る
広い公園や河原、海でお友達と合奏してみるの。
学校の楽器でもいいじゃない。ハーモニカ、鍵盤ハーモニカ、リコーダー。
友達に事前に楽譜を送っておいても良い。
カラオケ店でもできる。楽器がOKかは電話で確認してみて♡
代々木公園(📍東京)は高音の管楽器はNGとのことでした…

3. 展示を見る
「美術館
、博物館
、アート、ギャラリー、展示」これらのキーワードを場所名と一緒にいろいろ検索して見て♡水族館
もあり。夜に行ってもいいね。
地図から展示イベントを探すのもオススメ↓
アートマップ|美術手帖
4. サーカス
木下サーカス
が楽しかった。
5. 絵葉書を描いてみる
小さなポストカードに簡単に思い出の景色を40分くらいで書き上げてみよう。
友達と画材を交換しても楽しい。
友達と遊んだことを親に手紙として出しても優雅。

🌙夜はしっとり
1. 演奏会
ブラスト!
が好き。ディズニー音楽など聞きやすい選曲。座った演奏ではなく常にパレードみたいにパフォーマンスをしながら演奏してくれて楽しい。
高校の吹奏楽のサマーコンサート
もなんか文化祭気分になれて楽しめる。
ジャズ・バーなんかもいいかも。ブルーノート東京
が気になってる。
2. ダーツ・ビリヤード
おしゃれな大人になれる気がする。
3. プラネタリウム
ロマンチックなお話を聞きながら、リクライニングで映画よりリラックスできる。
4. 整体・鍼灸・マッサージ・エステ
疲れをスッキリ癒やして解散🌷
5. リムジン
💰33000円~ ⏰2時間~ 📞事前に予約
3、4万からパリピになれる。観光スポットを回ってくれてるっぽくていつか絶対お願いしたい。
色々なプランがあるみたい
詳しくは↓
プランのご案内|スターリムジン東京
おわりに
楽しいアクティビティの組み合わせ、プランが思いついたらTwitterから教えてください^^